12月3~5日において、翻訳アメコミを多く出版しているShoProBooksがウェブ上でShoProミニコンを開催しました
その中で、2022年DCコミックスのラインナップが発表されました。
本記事では、発表されたラインナップを月ごとにまとめてみました。
2022年1月
バットマンズ・グレイブ
正確には、コミコンで発表されたものではなく、既にHP上で公開されている情報となります。
2019~2021年に連載されたリミテッドシリーズで、作ウォーレン・エリス、画ブライアン・ヒッチ。
世界有数の犯罪都市ゴッサムシティ。ここではごくごくありふれた、殺人事件の捜査に乗り出すことになった世界一の探偵バットマン。しかし、この事件に深入りするほどに、彼は死に近づいているのであった……。ヒーローとしてではなく、探偵としての要素を強く描き出したバットマンの重厚な物語!
内容紹介より
2022年2月
バットマン・ザ・ワールド
本国では2021年9月に出版された、バットマンのアンソロジーです。
世界14か国のアーティストが参加しており、日本からは崗田屋 愉一が参加しています。
バットマン:インポスター
2022年3月に公開される映画『ザ・バットマン』の公式タイイン(本編とは別に関連ストーリーが描かれた作品)となります。
ハードカバーとしては世界同時発売となります。
独創的かつ挑戦的な作品をリリースするDC BLACK LABELに属します。
バットマン・エゴ
今回の発表では言及がなかったのですが、2021年春先に無料配布されたアメコミカタログには2022年2月予定となっていた作品です。
映画『ザ・バットマン』で監督が参考にしたと言われる作品が収録されています。
その関係で2022年2月がちょうどよい時期だったのですが、上述の『バットマン:インポスター』が世界同時刊行となったので、もしかすると翻訳が流れたのかもしれません。
ダーウィン・クックの作品なので、ぜひとも翻訳してほしいものです。
追記:
2022年2月に発売されるそうです。よかったです!
【新刊情報】2022年2月 『バットマン:エゴ』
— ShoPro Books_邦訳アメコミ (@ShoProComics) December 13, 2021
映画『ザ・バットマン』のインスピレーション元となった話題作が初邦訳‼️ ある事件で罪なき者を救えなかった罪悪感に苛まれたバットマンは、「復讐に燃えるバットマン」と「理性的なブルース・ウェイン」に人格が分裂してしまう。https://t.co/fhvAhbpqEV pic.twitter.com/Vaiocg2jFw
2022年4月
ゴッサム・セントラル:ジョーカーズ・アンド・マッドメン
2021年3月に翻訳リリースされた『ゴッサム・セントラル:正義と悪徳と』の続編となります。
ちなみに、本国ではゴッサム・セントラルが連載されていたのが2002~2006年で#40まであります。
本国のリリースサイズと同じであれば、この作品で#22まで読むことができるようになります。
『Gotham Central Book Three: On the Freak Beat 』『Gotham Central Book Four: Corrigan』まで読めるようになるといいですね。
2022年5月
JLA/JSA:ヴァーチャー・アンド・ヴァイス
スーパーマンやバットマン、ワンダーウーマンが所属するジャスティスリーグ・オブ・アメリカ(JLA)。
JLAよりも前に存在していたDCコミックス初のヒーローチーム、ジャスティス・ソサエティ・オブ・アメリカ(JSA)。
2つのヒーローチームの共闘が描かれる作品です。
日本オリジナル編集となるそうです。
この作品自体は100ページに満たないので、おそらくJSAの活躍を描いた別作品を追加するのではないかと予想しています。
また、2022年7月に公開されるブラックアダムにJSAの面々が出演しているので、その予習とも言えるでしょう。
2022年6月
ブラック・アダム:ブラック・レイン
2022年7月に公開される『ブラックアダム』に先駆けて、ブラックアダムの単独作品が翻訳リリースされます。
本国で連載されていたのは2004年。
あまり情報が見つからなかったのですが、ブラックアダムが生まれ故郷であるカーンダックを救うために、JSAの面々と共闘するストーリーの様です。
『JLA/JSA:ヴァーチャー・アンド・ヴァイス』と同じく、日本オリジナル編集となりますので、別エピソードも読めるのかなと思います。
2022年7月
バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト
正史とは別世界(エルスワールド)で描かれるバットマンです。
19世紀のゴッサムシティで繰り広げられるバットマンvs切り裂きジャック。
アニメ化されており日本語字幕版もあるので、観たことがある人もいるかもしれません。
2022年8月
バットマン:ゴースト・ストーリーズ
2020年末から主にBatman誌で連載を開始したシリーズです。
ジョーカーウォーの後に現れた謎の自警団「ゴーストメーカー」との戦いを描いた作品です。
2022年9月
ジョーカー/ハーレイ:クリミナル・サニティ
精神科医としてのハーレイ・クインが猟奇殺人鬼ジョーカーを追うストーリー。
本国では2019年に連載が始まり、オンゴーイングの作品となっています。
底本となるであろうハードカバーには、現時点で発表されている#1-8とシークレットファイルが収録されています。
2022年10月
バットマン:ザ・ドゥーム・ザット・ケイム・トゥ・ゴッサム
エルスワールド作品で、クトゥルフ神話で知られるラヴクラフト的な世界観の中で超常現象と対峙するバットマンが描かれます。
2000~2001年に発表されたリミテッドシリーズです。
2022年11月
フラッシュ:イヤーワン
アメコミの用語で「イヤーワン」と言えば、ヒーローの一年目=誕生譚を指します。
2022年11月(米国、日本はまだ不明)に映画『The Flash』が公開されるのに合わせてのリリースと
フラッシュは何人かいますが、最も有名なバリー・アレンのイヤーワンとなります。
2019年、The Flash Vol.5 #70-75にて連載されました。
2022年12月
ロールシャッハ
ウォッチメンに登場したロールシャッハが主人公のリミテッドシリーズです。
2020~2021年に連載された作品で、ウォッチメンのラストから35年後、死んだはずのロールシャッハが再び姿を現します。
まとめ
以上、ShoProBooksの2022年リリース予定をご紹介しました。
例年通り、バットマンの割合がかなり多いですが、JSAやブラックアダムの作品を翻訳で読めるのは嬉しいですね。